土地買取

当社では名古屋市を中心に土地買取を行っており、エリアは問いません。
※岐阜や三重も買取可能です。

買取査定に関しては代表である私(岡田)一人で動いており大手他社のように稟議をあげてというような時間がかかることはなく、場合によっては即日で査定することも可能です。

当社の土地買取の強み

当社の土地買取の強みとしては下記となります。

①建売や分譲業者が買取を敬遠するような変形地、狭小地等の買取が可能
②即日査定回答可能
③契約不適合免責
④古家付残置物有の状態で買取可
⑤間口が狭い、道路が狭い等の癖の土地でも買取可

当社の土地買取の実績としては下記のようなものがあります。
・車が入っていけないような道路が狭い土地
・ゴミ屋敷となっている古家を土地としてすべて現況の状態で買取
・間口が4mしかない土地
・土地面積が約11坪の狭小地
・建物が建てられない雑種地
・インフラが整っていない宅地

基本的には測量は条件として最低限お願いしておりますが状況によっては測量無でも買取することが可能です。

また下記に該当するような土地の買取査定も大歓迎となります。

・アパート用地、分譲用地
・地方にある土地で古家付

・広大地、変形地、狭小地
私道に接している
・延長敷地(旗竿地・路地状敷地)
・心理的瑕疵や物理的瑕疵がある
・土砂災害警戒区域、浸水エリア
・市街化調整区域(畑や田んぼは不可)
・測量ができていない

癖のある土地は当社としては得意分野のため、お気軽に査定をご相談ください。

仲介業者様からの土地買取査定に関して

不動産仲介業者様で売主様から土地を預かって下記のようなお悩みはないでしょうか?

・ネットに掲載しているが売れない
・古家付で販売しているがなかなか売れない
・土地買取業者の金額が渋い
・愛知県内の土地を預かったが土地を買取してくれる業者を知らない

一般のお客様からの直接の土地買取に関しても行っております。一般のお客様から直接土地を買取した場合は仲介手数料は不要となります。

仲介業者様から情報をいただいて買取をさせていただいた場合はご希望であれば再販等をお願いしております。
※買取時、再販時の正規手数料お支払いいたします。

無料査定はこちらから

当社の土地買取に関してのメリット

土地買取のメリットとしては主に下記5つとなります。
①現況の状態でも買取可能
⇒基本的に土地買取業者は古家が建っている場合は解体、測量、地中埋設物が出てきたら売主負担という条件が基本で買取をしていきます。しかし当社では土地によってはすべてなしなしの条件で買取することも可能となります。

②仲介手数料が不要
⇒土地を仲介で売却する場合は仲介手数料がかかりますが当社が買取する場合は直接の取引となるため、仲介手数料は不要となります。

③契約不適合免責
⇒契約不適合免責とは売却後に何かあったら売主に責任がいってしまうということです。土地でよくあるのは地中埋設物がでてくることです。地中埋設物が少量であれば撤去費用はそこまで大きくはなりませんが、正直土地の地中には何が埋まっているかはわかりません。大量に埋まっている場合、かなり大きな金額を払わないと撤去できない場合も考えられます。そのようなことも当社が責任を負うという形で買取を行います。また古家がたっている場合はアスベストにも気を付けなければいけませんが当社ではもし古家からアスベストが出たとしても当社で撤去をします。

④すぐにでも現金化が可能
⇒価格帯にもよりますが、契約と同時に引き渡しも可能となりますのでなかなか売れないというストレスはありません。

⑤近隣に知られることなく売却可能
⇒周りの近所の人の目が気になるという方もいらっしゃいますが当社では近隣の方に知られずに直接買取することが可能となります。現地調査する際も秘密厳守で最大限の配慮をさせていただきます。

業者買取向きの土地に関して

業者買取向きの土地というのは何かしらのネックがあって一般市場ではなかなか売れない土地となります。

下記では業者買取向きの土地をご紹介していきます。

・土地の地形がいびつな変形地、または小さい狭小地
⇒こういった土地は一般市場ではなかなか売れません。建物を建てる人はなかなかこういった土地は購入しないです。

・広大地
⇒広大地は一般市場では基本的にはなかなか売れません。業者が買取していく場合はほとんどとなります。

・前面道路、間口が狭い
⇒こういった土地も一般市場では売りづらいため、業者買取するケースが多いです。特に車が入っていけないような土地に関しては通常の土地相場の半値以下でも売れないことがほとんどです。

・人口が少ない地方にある
⇒愛知県でも人口が少ない地方にある土地の場合、売り出しの競合物件が多いエリアでは安く出してもなかなか売れないことも多いです。そういったエリアの土地は買取のが良いことも多いです。

土地売却する際にしっておきたいこと

土地は個別性があり、全く同じものというものはありません。

同じくらいの面積の土地でもちょっとした違いで大きく価格が違ってくるというのは当たり前にあります。

そこで土地売却する際にしっておくべきことをご紹介していきます。

エリア

駅から徒歩何分か、学校から近いか、近くにスーパーがあるか等、ちょっとしたエリアの違いでも土地価格には影響が出てきます。

前面道路

土地に接している前面道路は土地価格に大きく影響が出てきます。例えば道路幅が2mと2.5mだと土地価格は大きく変わってきます。

土地間口

間口も広ければ広いほど需要はあります。

日当たり

土地の向きも大きく価格に影響があります。日当たりが悪い土地で建物を建てたいという人は少ないです。

高低差

土地に擁壁がある場合は注意が必要です。古い擁壁の場合、新しい建物を建てる際に擁壁をやり直さないといけない場合もあります。

土地は買取or売却どちらで進めるべきか?

土地を仲介or買取で進めるのかは時間がかかってでも少しでも高値で売りたいのであれば仲介、何かしらの諸事情があってはやく売却したいのであれば買取がおすすめです。

一般市場で売りに出してもすぐに売れるばかりの土地ではないため、そのあたりは売主様がどのようにしていきたいかで仲介or買取で進めるのかは変わってきます。

ただ一つ言えることとしては建築費が年々高騰、人口も減少しているため新築を建てる人は少なくなってきていることは間違いないです。

特に人口減少が激しい地方では顕著にその傾向がみられます。その中で人気のある土地の人気のない土地の2極化の傾向がみられて人気のある場所では相場より少し高くても売れていきますが人気のない場所では相場よりも安くても近隣の競合物件が多かったりした場合は全く売れない可能性もあります。

人気のエリアではすぐに売れる可能性もありますが、同じような競合している土地が多数一般市場で売りに出ていたりした場合は少し注意が必要です。

土地買取に関するご相談例

これまで過去に当社にあった土地買取の相談例をご紹介します。

・一般のお客様よりご相談例
①調整区域の土地を所有しているが仲介業者に売却を断られてしまったため、直接買取先を探していた。

②仲介業者に土地の売却をお願いしているが1年以上売れずに困っており、直接買取業者を探していた。

③相続税の支払い期限が迫っており、はやめに処分したいため直接買取できる業者を探していた。

・仲介業者様からのご相談例
①売主様より土地を預かったが、古家がありすべて現況での売却を希望しているため現況で土地を買取してくれる業者を探していた

②遠方の不動産業者で愛知県内にある土地を売主様から預かったが、買取業者の知り合いがいないため、探していた。

③売主様から預かった土地をはやめに売却したいため、買取業者を探していた。

土地買取時によくあるご質問

・諸費用は?
⇒原則一般のお客様から直接の土地を当社が買取する場合は諸費用はかかりません。相続登記が終わってない場合でも相続登記費用も当社がお支払いすることも可能です。仲介手数料も当社と直接の取引となる場合は不要となります。

・土地の査定価格提示までどれくらいかかりますか?
⇒はやければ即日、要調査等が必要な場合は1~2日程度かかる場合がございます。

・遠方に住んでおり、現地に行かなくても契約可能か?
⇒はい。可能です。当社がお客様の住まわれている付近までお伺いして契約することも多数あります。

・土地の権利証をなくしてしまったが売却可能か?
⇒はい。権利証がない状態でも売却は可能です。ただ別途で司法書士にお支払いする費用がかかってきます。

土地買取の流れ

①ご相談は当社のお問い合わせはライン、メール、電話口から受けております。

②現地調査、査定価格の提示
→基本的には土地は現地調査を行って査定価格を提示させていただきます。

③売買契約
→査定価格にご納得いただけたら次は売買契約となります。価格帯が大きくない場合は契約と同時の一括決済も可能となります。

④お引渡し
→残代金をお支払いして司法書士が所有権移転を行い、取引は完了となります。

無料査定はこちらから